テーマは お父さんお母さん皆さんありがとう!そして、これからも宜しく!
挙式日/2006年6月9日
持田様ご夫妻
- 【コメント】
-
『あぁ~楽しかったなぁ』と実感しています。秋山さんと初めてお会いした時、「後悔させません!」の言葉を信じ、また、招待した方々にラリアンスの料理を食べて頂きたいとの思いでレストランウェディングを決めました。式当日では、会場イメージ、お花の色、装飾すべて私たちの思い描いた式になりました。特に、無理なお願いをしていた着物と寿司のウェディングケーキもとてもリアルに作っていただき感動いたしました。秋山さんをはじめお世話になった方々、私たちの一生に一度の結婚式を素敵に演出していただき感謝いたします。本当にありがとうございました。
- 【担当プランナーより】
-
祐一さん舞嘉さん、ご結婚誠におめでとうございます!!6月9日は、おふたりが付き合い始めた日から4年の記念日でしたね。初めてお会いした時、暖かい結婚式したいよね。とお話されていたことを覚えています。 打合せから当日までゲストのことを思い色々なお話を重ねてきましたね。ご両親へ感謝の気持ちを込めて、テーブル装花には母の日にちなんだカーネーションを入れ、ご新郎のご実家が呉服屋さん、ご新婦はお寿司屋さん。ご実家のご紹介を兼ねてこだわりのウェディングケーキをデザインしました。そしてゲストの方へ感謝の気持ちを込めて、お料理やBGMにこだわりました。当日は、ご友人からのサプライズプレゼントやジョンレノンさん(?)から歌のプレゼントがあり、アットホームな雰囲気でしたね。パーティのラストは、飛び込みでウクレレ演奏とハワイアンソングのサプライズプレゼント。当日まで内緒にしていてごめんなさい。おふたりのその優しい人柄で、本当にあったかウェディングになりました。これからも、周りの人たちを大切に思うおふたりでいて下さいね。末永くお幸せに!!
